なぜ、社員が10名前後の企業は
社員を育成するのが難しいのでしょうか?
まだ組織が小さく、関係性が近いこともあり、
「少なくてもこのくらいはやってくれ!」
「そのくらい言わなくても当然わかるだろう!」
などの暗黙の期待があるのではないでしょうか?
でも、様々な背景や価値観を持つ人財が
集まるのが中小企業。
こちらの期待を理解してもらうのは至難のワザです。
では、どうすればいいか?
この動画では、
「自立自走チームで売上5倍!人を動かす秘密」
について詳しく解説しています。
関係性の質を高めることで
育成しなくても
自然に能動型人財に育ち
自走チームで成果を上げることができるようになります。
大切なことをたくさんお話していますので、
落ち着いて視聴できる時間を確保して、
メモを取りながらご覧になって頂ければと思います。
そして動画を見終わったら、
あなたにお願いがあります。
=========================
<重要>あなたが自走チーム運営を実践するために
=========================
少しでもあなたのお役に立てる内容に
していきたいと考えていますので、
今回の感想を下記コメント欄に
ご記入していただきたく思います。
コメント欄には、
==========================
1.動画をご覧になっての発見、気づき、印象に残ったところ
2.あなたが今、行っている人財教育。
3.星に聞きたいこと、現状の課題、その他感想など。
==========================
以上の3つを書いてください。
頂いたコメントは全て拝見いたしますし、
可能な限り返信もいたします。
では、次回の動画も楽しみにお待ちください。