2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 proud-f リーダーに求められる知識とスキル そもそも『自走組織』とは。 自走組織の本を書いたり、セミナーでお伝えしている中で。 私にとっての『自走組織』の定義は明確だけれど、社会では、どんなふうに認識されているのかな? と、ふと思い、検索してみました。 たくさんの記事がHITしました。 上位 […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 proud-f リーダーに求められる知識とスキル 『今』だからこそできる組織運営 今だからこそ、できること。 たくさんあります! 今日は、 人材育成や組織運営の 観点から書いてみたいと思います。 私は30年以上前から 学童保育の現場で、 既存の教育に違和感を覚え 一人一人を尊重し、 活かせることを試行 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 proud-f リーダーに求められる知識とスキル 叱らない保育園の話 私の友人が、 沖縄で保育園をやっていました。 まだ息子が小さい時に その保育園に遊びに行きました。 私は独身の時に、 東京で保育士をしていたので、 その経験との比較でとても驚きました。 東京の保育園は、 いいことをしたら […]
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月8日 proud-f リーダーに求められる知識とスキル 人は、育てない方が育ちます。 相手の可能性を信じる。 それが、 人を育てるときに必要なマインド。 相手を、 自分の理想通りに 育てようとしてしまうと、 そこに、 相手をコントロールする意識が出てきてしまう。 また、 その理想が基準になってしまう。 そ […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 proud-f リーダーに求められる知識とスキル アマゾンランキング1位獲得しました。 最新刊の、 『教育革命!小さな会社の自走組織の作り方』 〜管理を手放すだけで社員が自分で動くようになる!〜 著者:星寿美(プラウド出版) おかげさまで、 アマゾンランキング1位獲得しました。 本当にありがとうございます。 […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 proud-f 社員教育に必要な知識と心得 必読!自覚のないトラブルメーカー社員にお困りの方へ 人間関係が原因で退職する、入れ替わりの多い職場はトラブルメーカーの存在が疑われます。 今回は、仕事はできるし上司からのウケもいい、一見それとはわからないサイレント型トラブルメーカーの事例です。 たった一人のトラブルメーカ […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 proud-f 社員教育に必要な知識と心得 【年上部下】意図が通じない50代新人社員の育成方法 少人数の会社に50代の新人Bさんが採用されました。 この会社では最年長です。そして上司は40代前半の女性経営者。 年上の部下をどう育成していいかわからず胃を痛めていました。さて、どのように解決したのでしょう […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 proud-f 社員教育に必要な知識と心得 【動画で解説】人材育成コンサルタントとは 社会では、多くの人材育成コンサルタントが活躍していますが、人材育成コンサルタントという国家資格があるわけではありません。 また、民間資格があるわけでもありません。似たようなネーミングの民間資格は幾つかあります。 ですから […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月15日 proud-f 社員教育に必要な知識と心得 人材育成の考え方とは 今日は、人材育成を行う上で最も大事な『キホンのキ』である【人材育成の考え方】をお伝えします。 人材育成が必要なことは理解していても【人材育成の考え方】があやふやだと、研修などを取り入れてもなかなか結果につながらない場合が […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年1月11日 proud-f 社員教育に必要な知識と心得 新入社員の教育係がいない企業がすぐに取り組むべき3ステップ ある中小企業で100名以上の書類選考・採用面接を経て、部署ごとに1名づつ、3名の新卒採用をしました。 しかし1年も経たないうちに、その3名は辞めてしまったのです。 それそれ期間は違いますが、まだ『新人』と呼ばれる期間に辞 […]